忍者ブログ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[08/01 くっさん]
[07/29 kuriyan]
[06/10 くっさん]
[06/10 くっさん]
[06/10 山田]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Kussan
性別:
男性
自己紹介:
研究職です。大学にて英語講師、家庭教師、翻訳などをやってます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カルチャー (bedroom culture)。

あんまり聞き覚えのない言葉だったけど、とくに少女がどのようにポップスターやその音楽を消費しているか、を指す言葉のようである。つまり自分の部屋の壁一面をお気に入りのポップアイドルのポスターで飾ったり、彼・彼女の音楽を聴いたりする空間に固有な文化ということだ。

/////////////////////////////////////////////////////////////////

It is also apparent that young girls use popular music and its associated images to negotiate their gendered identities within micro-worlds, and that rather than being cultural dupes, music is used to explore and challenge where they 'fit' in terms of other social forces.  ・・・ Rather than being simply a fun-making activity, pop music, dancing and the exploration of images 'is much more about an expresion of cultural identity which, in its very embodiment, represents an attempt to make sense of "the real me" of the emerging self'.     (Baker in Whiteley, 25)

若い女の子たちが自らのジェンダー化されたアイデンティティーを小世界の中で定めるためにポピュラー音楽とそれに関連したイメージを利用していることも明らかであり、文化産業の手先であるよりはむしろ音楽は、彼女たちが他の社会的集団に対してどういう位置を占めたらよいのかを探索し、吟味するために使われる。・・・単に楽しむ活動であるよりはむしろポップミュージック、ダンス、それにイメージの探求は(娯楽より)はるかに文化的なアイデンティティーの表現に係わっており、その表現は、まさにその具体化において、生まれつつある自我の「本当の私」を理解する試みを意味している。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

やたら難しく書いてあるけど、要は少女が家族ともクラスメートとも違う一つの個人として自分(自我)を発見する時、重要な働きをするのがポップスターであり、その音楽であり、メディアに登場するイメージなのだということ。この自己発見の過程が圧倒的に起こる場所が自分の部屋、ベッドルームだということらしい。社会とも隔絶され、家族とも比較的に隔絶された自分の部屋でさまざまなファンタジー(妄想ともいう)がポップスターをきっかけとして跳梁する。

まあ男の子にも適用できるとは思うけど、男の子は友人と遊ぶ時間が多いからあまりベッドルームは重要な場所ではないのかもしれない。

でもどうかな?私の場合は部屋にはロックスターのピンナップや音楽雑誌からの写真の切り抜きが飾られていたことを告白しておく。ジミー・ページやThe Clashのジョー・ストラマーとかね。

ロックイデオロギーのど真ん中で私は自らの「自我」を形成したわけであろうか?

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]